Category | お知らせ
9/7(水)~9/11(日)の5日間、「ガラス工房まつぼっくりとその仲間達73人展」が、
表参道で開催されます。
主宰は、日本のガラス界の大家で工房長の、松村潔先生です。
酸素バーナーワーク作品を中心に、松村先生にガラスを習った
73人の様々なガラス作品が展示されます。(即売も有ります)
ご興味のある方は、ぜひ足をお運びくださいませ。
時間:AM11時~PM7時(初日は、12時から。最終日はPM6時まで)
場所:「GALLERYトレビアン2Fギャラリー」
渋谷区神宮前4-24-18
TEL 03-3402-1432
・表参道駅(A2出口)より徒歩3分
・JR原宿駅より徒歩5分
・地下鉄明治神宮前駅より徒歩5分

表参道で開催されます。
主宰は、日本のガラス界の大家で工房長の、松村潔先生です。
酸素バーナーワーク作品を中心に、松村先生にガラスを習った
73人の様々なガラス作品が展示されます。(即売も有ります)
ご興味のある方は、ぜひ足をお運びくださいませ。
時間:AM11時~PM7時(初日は、12時から。最終日はPM6時まで)
場所:「GALLERYトレビアン2Fギャラリー」
渋谷区神宮前4-24-18
TEL 03-3402-1432
・表参道駅(A2出口)より徒歩3分
・JR原宿駅より徒歩5分
・地下鉄明治神宮前駅より徒歩5分

毎年、名古屋で開催される砂時計展は、おかげさまで、今回で15回目になりました。
そして、今年は初の地元開催となり、立石で開催されます。
砂時計好きな方が、各々思いを込めて作った、オリジナル砂時計が展示され、また販売もされます。
普段、見ることの出来ない一点物の砂時計達が、集まりますよ~。
当日は飲食しなくても、出入り自由ですので、どうぞお気軽にお越しくださいませ
会期/2011年5月3・4・5日
時間/11:00~20:00(最終日は16:00まで)
会場/ビストロ リュ・デ・セリジェ(フランス料理)
*会期中は、特別メニュー(軽食)になります。
東京都葛飾区立石7-10-21 京成立石駅より、葛飾区役所方面に徒歩6分(桜通り沿い)
改札を出たら、左側の階段を下りてください。そして、区役所方面への道を真っすぐに行くと、
「タカラトミー」さんがありますので、そこから約30メーター先にあります。
tel 03-3695-2005
そして、今年は初の地元開催となり、立石で開催されます。
砂時計好きな方が、各々思いを込めて作った、オリジナル砂時計が展示され、また販売もされます。
普段、見ることの出来ない一点物の砂時計達が、集まりますよ~。
当日は飲食しなくても、出入り自由ですので、どうぞお気軽にお越しくださいませ

会期/2011年5月3・4・5日
時間/11:00~20:00(最終日は16:00まで)
会場/ビストロ リュ・デ・セリジェ(フランス料理)
*会期中は、特別メニュー(軽食)になります。
東京都葛飾区立石7-10-21 京成立石駅より、葛飾区役所方面に徒歩6分(桜通り沿い)
改札を出たら、左側の階段を下りてください。そして、区役所方面への道を真っすぐに行くと、
「タカラトミー」さんがありますので、そこから約30メーター先にあります。
tel 03-3695-2005
ホームページ新しくなりました。
これからもよろしくお願いします
これからもよろしくお願いします

こちらで弊社よりのお知らせを致します